水柿が担当している講義等に関する情報 (H30年度)
注意:このサーバーは毎週末に運転停止します。
学部・学域の講義等
前学期
微分積分学第一
固体電子論
- 木曜日 1時限 @ 西9-115
- 電子工学プログラム向けのクラスです。
- 毎回、演習を行い、提出してもらいます。レポート用紙を持参してください(第2回目以降)
- 第1回目イントロダクション(要パスワード)(パスワードは第1回目に伝えます。)
- 第2回目配布資料(PDF) (要パスワード)
- 宿題その1:ボーアの孤立原子模型での「運動方程式(向心力=クーロン力)」、「電子の全エネルギーの式(教科書(2.3)式)」、「ボーアの量子条件(mvr = n (h/2π)」の3式を使って、 電子軌道の半径rn(教科書(1.3)式)と電子のエネルギーEn(教科書(1.4)式)を導出せよ。
- 締切日:5月9日(水)午後1時。(締め切りを過ぎたら大幅減点)
- 提出方法:レポート用紙上部に学籍番号と氏名を明記し、複数枚になった場合はバラバラにならないようホチキスどめなどして、西2号館110室 (S科西事務室)前の「水柿 固体電子論」ポスト(再左列,上から4番目)に折らないで投函。
基礎科学実験A
後学期
大学院の講義等
前学期
後学期
超伝導デバイス特論